astamuse Lab

astamuse Labとは、アスタミューゼのエンジニアとデザイナーのブログです。アスタミューゼの事業・サービスを支えている知識と舞台裏の今を発信しています。

SQLからC言語を呼ぶ方法 ~MeCab編~

前書き お久しぶりでございます。Scalaでバックエンドを開発しているaxtstar(@axtstart)です。 ずいぶん昔になりますが、OracleDBでアプリ開発をしていたころ、DBの中でデータが(なぜか)バイナリで格納されていて、そのビット演算を行いながら検索するみた…

PostgreSQLのベンチマークを pgbench でバージョン毎に取得してみた

こんにちは。並河(@namikawa)です。 新型コロナウイルスが終息していくことを祈り、弊社もリモートワーク体制に移行しておりまして、私自身もほぼ自宅で過ごしている日々です。弊社では、従前よりフルリモートワークを遂行しているメンバーが数名いますので…

細かすぎて教えてもらえなかった、psqlでSQLスクリプトを検証しながら書く方法

約半年ぶりの登場になります、データエンジニアのt-sugaiです。 最近アスタミューゼにも仲間が増えて、なかなかブログの順番が回ってこないので油断していました。 そんなわけで、今回は軽めな上にちょっとニッチなネタですが、ご容赦いただければと思います…

PostgreSQL の バグ修正状況を調べてみた。

はじめに 初めてこちらのblogに登場いたします。データエンジニアのt-sugai です。 今年の1月頃からアスタミューゼにJOINしています。 前職はJavaをメインとしたアプリケーションエンジニア……だったと思うのですが、エンジニアはエンジニアでいっしょくたの…

PostgreSQL9.3 を 9.6にアップグレードした話

こんにちは。開発部のtorigakiです。 弊社ではDBにPostgreSQLを使用しているのですが、先日PostgreSQLを9.3から9.6にアップグレードする機会がありましたので、今回はそのアップグレード手順について書いていきたいと思います。 システム構成 GCPの仮想イン…

ExcelにはVBAがある!

お久しぶりでございます。scalaでバックエンドを開発しているaxtstar(@axtstart)でございます。 前回はRe:ゼロから始めるJavaScript入門 の話をしましたが、今回は、、、、 やっとScalaの話…ではなく、Scalaは私よりも詳しい方にお任せして Excel マクロでツ…

Copyright © astamuse company, ltd. all rights reserved.