こんにちは、フロントエンドエンジニアの minamo です。 2度目のブログはちょっとした内容ですが、 JavaScript で便利なメソッドがあったのでご紹介したいと思います。 scrollIntoView() メソッド scrollIntoView() とは、対象の要素が ブラウザの表示範囲に…
こんにちは。デザイン部でフロントエンドエンジニアをしているkitoです。 今回は、BackstopJSを使ったビジュアルリグレッションテストについて書きたいと思います。 ビジュアルリグレッションテストとは視覚的な回帰テストのことで、具体的にはスクリーンシ…
お久しぶりでございます。scalaでバックエンドを開発しているaxtstar(@axtstart)でございます。 前回はマクロって言ったり、関数って言ったり、Functionだったりする何か。~Google Spread Sheet~ の話をしましたが、今回は、Typescriptを使って、Javascript…
ABalytics.js + Google Analyticsを使ったABテスト こんにちは。デザイン部でフロントエンドエンジニアをしているkitoです。 今回は、ABalytics.jsを使ったABテストについて書きたいと思います。 ABテストは、アプリケーションのUIを改善していく手がかりと…
お久しぶりでございます。scalaでバックエンドを開発しているaxtstar(@axtstart)でございます。 今回は、弊社の勉強会で話したネタを少しアレンジして記載します。 Google Spread Sheet 前々回のエントリーでExcelマクロには○○とか話をしていてナンですが、 …
こんにちは。 デザイン部でフロントエンドエンジニアをしているkitoです。 弊社は、転職ナビというドメインの異なるサイトを300サイト以上運営しています。レアケースであるとは思いますが、運営上のノウハウの一部をご紹介したいと思います。 今回はスタイ…
開発部の劉です。今回は弊社のフロントエンド開発に使われている自社フレームワークAsta4jsを紹介させていただきます。 Asta4jsとは何か? Asta4jsはどうか? 分離されたテンプレートとバインディング web component なぜAsta4jsを作るのか 終わりに Asta4js…
こんにちは。フロントエンドエンジニアのkitoです。 前回、Node.jsで簡単なアプリを作成しました。 今回からExpress.jsに触れていきたいと思います。 簡単なアプリケーションをつくる 任意のディレクトリを作成して下記コマンドを実行してください。 npm ini…
初めまして、こんにちは。白木と申します。デザイナーです。 普段は開発・デザイン部の管理やマーケティング部門との橋渡しをしています。業務ではMTGの時間がもっとも多く、隙間でコード書いたりデザインしてます。 今日は弊社のマーケティング部門の作業を…
こんにちは。デザイン部でフロントエンドエンジニアをしているkitoです。 今回から数回に渡って、Node.jsのWebフレームワークExpress.jsのご紹介をしていきたいと思います。 はじめに 数多く存在するのWebフレームワークのなかから、Node.jsのフレームワーク…
今回初めて開発者ブログを担当させていただきます、 Scalaでバックエンドの開発をしているaxtstar(@axtstart)と申します。 以後お見知りおき頂ければ幸いです。 今日はScalaの話ではなく、 Scalaは私よりも詳しい方にお任せして JavaScriptの話題をさらりと…